活動報告

国内活動

日本語学校教育研究大会(日振協)

大阪市中央区谷町にある「つなぐわ国際法務行政書士法人/つなぐわ国際株式会社」の代表冨田勇二です。

昨年に引き続き、今年も日本語教育振興協会主催の日本語学校教育研究大会に参加してきました。

今年度、南大阪国際語学学校からは、ポスター発表を2件、自由研究発表を1件行いました。

①ポスター発表「学生主体の教育実践を目指そう」

②ポスター発表「共生のバトンをつなぐ地域プロジェクト―理念に基づく教育の場づくりと地域・行政・学生を結ぶ協働の試み―」

③自由研究「「コミュニケーションのための日本語教育文法」における前置き表現−教科書『できる日本語』の分析を通して−」

全国の日本語学校や日本語教育に関わる方々が一同に集まる年に1回の研究大会で、本来は校長、主任、教員の参加者が殆どなのです。昨年に引き続き経営者である私も参加したのですな、教員が普段どのような視点でどのような教育をしているのか、を知ることができてとても勉強になりました。

**************************
【執筆/記事監修者】
つなぐわ国際株式会社/つなぐわ国際法務行政書士法人
代表取締役/代表行政書士 冨田勇二

所在地:〒540-0012
大阪市中央区谷町2丁目5-4エフベースラドルフビル501号

電話: 06-6966-0600
*************************

 

PAGE TOP